もみ消して冬の食器はデンマークのロイコぺ!絵付けは全て手書き!

ドラマ「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」で食卓の様子が出てきました。
そこでひときわ目立って映し出されていたのが食器。
すごく美しいブルーが輝いていましたよね。
有名な食器で、さらにデンマークのものだったのです!
もみ消して冬の食器
ドラマ「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」で食器が目立ちました。
北沢家の家族会議が開かれるのは多くが食卓。
だからこそ食器が多く映し出されました。
調べてみたところ、「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」で使われている食器はロイヤルコペンハーゲン。
通称、ロイコペですね。
ロイヤルコペンハーゲン
ロイヤルコペンハーゲンはデンマークの陶磁器メーカーです。
正式名称は、ロイコペでもロイヤルコペンハーゲンでもありません。
ロイヤル・コペンハーゲン陶磁器工房でした。
なんと絵付けはすべて手書き。
ロイヤルコペンハーゲンの製品の裏側にはこんなものが入れられています。
- ロイヤルコペンハーゲンのマーク
- アーティストのサイン
- シェーブナンパー
世界中で愛されているロイヤルコペンハーゲンですが、特に日本人から多くの人気があります。
コバルトブルーの絵柄が特徴的で、これは古伊万里染付の影響を強く受けた結果なのです。
デンマークという国で、日本の技術が応用されていたんですね。
![]() ロイヤルコペンハーゲン (Royal Copenhagen) プリンセス ブルー コーヒーカップ&ソーサー 170cc ペア 1104071【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】 ロイヤル・コペンハーゲン 北欧 プリンセスブルー ティーカップ 食器
|
さて、ロイヤルコペンハーゲンの特徴である柄。
それはこちらです。
- 唐草模様のパターン
- レース技術
![]() ロイヤルコペンハーゲン (Royal Copenhagen) ブルー フルーテッド プレイン トリオセット(コーヒー) ペア【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】 ロイヤル・コペンハーゲン 北欧 新生活 食器セット お祝い ギフト
|
もちろんこちらも手書き。
ちなみに、失敗作とされる作品はB級品として少し安く売られているんですよ。
ロイヤルコペンハーゲンのマークは王冠と3本の鮮やかな波型のラインです。
この3本の波線は、デンマークを囲んでいる3つの海峡を表しています。
王室御用達でもあるので、それを意味する王冠も描かれていますね。
ドラマ「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」では豪邸に住んでいる北沢家。
王室御用達の食器を使うのも理解できます。
良い演出ですよね。
ちなみに1番人気はイヤープレート。
毎年、クリスマス時期には年号が書かれているお皿も発売されます。
![]() ロイヤルコペンハーゲン イヤープレート 2018年【証明書/リーフレット付】
|
自分の生まれた年など探してみるのも良いと思います。
また、お子さんが生まれた年など、記念の1枚を探すのもおすすめです。
食器に気づいた人の反応
さて、ドラマ「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」に出てきた食器がロイヤルコペンハーゲンだと気づいた人は多くいました。
やはりすごく美しい食器が、すごく栄えていました。
もみ消して冬の食器類全部ロイヤルコペンハーゲンで可愛い
— 五上 (@eno_ui) 2018年1月13日
もみ消して冬。ドラマのストーリーよりもきになる、食器 が大好きなロイヤルコペンハーゲンなのよ❣️
— 青空繭 (@t6hqhMBtYxtYXKG) 2018年1月13日
もみ消して冬、出てくる食器ロイコペばかり。やっぱりロイコペ好きだなぁ
— こしあんちゃん (@emilycamp_ems) 2018年1月13日
もみ消して、冬を見てるけど食器がロイコペ
— あずこ (@kaualua) 2018年1月13日
もみ消して、冬
食器が全部うちにあるロイヤルコペンハーゲンだーーーー!!!!
使いやすいよ— 玖月@大人しく原稿勉強しようね (@sei_krbs1006) 2018年1月13日
まとめ
ドラマ「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」でひときわ輝く食器がありましたね。
ロイヤルコペンハーゲンです。
デンマークの食器で、王室御用達のものでした。
北沢家で使われているのもこのロイヤルコペンハーゲン。
今日はそちらについてまとめました。
気づいた人も多かったようですね。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。